2019年05月05日

祭日和

昨日は我が地区の氏神様の例祭でした。
昨年は雨だったので御旅所へは行けず祭行列がなかったのですが、しかし今年は快晴!桜も所々残っていて正に祭日和でした。
神社で神事の後、氏神様をお神輿に乗せて行列で御旅所までお連れし、また神事、そこでみんなお弁当を広げてしばらく宴です。
若い連中もいっぱい参加したのでお年寄衆は大興奮で、楽しい村祭でした。

その後僕はこの後開催の新宿京王での飛騨高山展への荷物を作り、運送会社へ搬入、翌日の我楽多市の準備と大忙しだったのですが、なんせ気分良く飲んでしまったのでフラフラでした。(もちろん搬入には妻に運転をお願いしまた。)
明日は新宿京王への荷物搬送第二弾、大きな荷物です。
この目まぐるしい日々ももう一息だあ!

祭日和
祭日和
スポンサーリンク
Posted by pave at 22:20 │Comments( 0 )
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
Sponsored Links
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
pave
pave
田島燃 たしまねん
造形家 家具作家