スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
下呂・水明館にて飛騨の工房家具展開催中です
現在下呂温泉の水明館(http://www.suimeikan.co.jp)にて『飛騨の工房家具展』を開催中です。(8月20日まで・10:00~18:00)
僕を含め飛騨の木工房の会から8工房が参加しています。
湯浴みがてらのぞいてみてください。


チラシのpdfはこちら
(PDF: 1410.01KB)
僕を含め飛騨の木工房の会から8工房が参加しています。
湯浴みがてらのぞいてみてください。


チラシのpdfはこちら

現代×古民具展 2017開催中
現在『現代x古民具』展開催中です。
場所は道の駅ひだ朝日村隣接の古民家。本日は午後4時まで、明日は午前10時から午後3時まで。
今夜は弦楽四重奏のコンサートがあります。
開場午後6時半、開演午後7時・入場無料、協力金300円で美味しい手作りお菓子とお飲み物があります。
今年で5回目になるイベントです。
古民具や古材と現代、アートや工芸を合わせた作品展。
年々各作家の作品が面白くなっていて、わざわざいらしても損はないと思いますよ。
今年の僕の作品は球体の彫刻作品をさらに増産して、桶の中から溢れんばかりに湧き出している、てな感じの作品になっています。(まだ写真を撮っていない、、、)

場所は道の駅ひだ朝日村隣接の古民家。本日は午後4時まで、明日は午前10時から午後3時まで。
今夜は弦楽四重奏のコンサートがあります。
開場午後6時半、開演午後7時・入場無料、協力金300円で美味しい手作りお菓子とお飲み物があります。
今年で5回目になるイベントです。
古民具や古材と現代、アートや工芸を合わせた作品展。
年々各作家の作品が面白くなっていて、わざわざいらしても損はないと思いますよ。
今年の僕の作品は球体の彫刻作品をさらに増産して、桶の中から溢れんばかりに湧き出している、てな感じの作品になっています。(まだ写真を撮っていない、、、)
