高知・星ヶ岡アートヴィレッヂ展7
さて、高知・星ヶ岡アートヴィレッヂ展も残すところあと三日となりました。
29日の土曜日、午後2時からは田島征三と2人でギャラリートークをします。
お出でになられる方はお楽しみに。
ギャラリーには小物コーナーもあります。

えんぴつ立て ¥3,150- 、キーホルダー ¥1,890- 、お皿 ¥3,570- 〜 ¥13,650-

額 ¥3,780 〜 ¥10,500- 、くるまのおもちゃ ¥2,940- 〜 ¥7,350- 、ライティングオブジェ ¥10,500- 〜 ¥13,650-

花台 ¥10,500- 、サラダサーバー ¥5,250- 〜 ¥6,300- 、キーホルダー ¥1,680- 、ストラップ ¥1,050-
29日の土曜日、午後2時からは田島征三と2人でギャラリートークをします。
お出でになられる方はお楽しみに。
ギャラリーには小物コーナーもあります。

えんぴつ立て ¥3,150- 、キーホルダー ¥1,890- 、お皿 ¥3,570- 〜 ¥13,650-

額 ¥3,780 〜 ¥10,500- 、くるまのおもちゃ ¥2,940- 〜 ¥7,350- 、ライティングオブジェ ¥10,500- 〜 ¥13,650-

花台 ¥10,500- 、サラダサーバー ¥5,250- 〜 ¥6,300- 、キーホルダー ¥1,680- 、ストラップ ¥1,050-
ポンポン痛いからボク休む〜〜
と、言って辞めてしまった無責任おぼっちゃまが、またこの国の首長となるのでしょうか??
現政権、前政権、所謂第三勢力、どうなっても絶望的な感じですねえ。
せめてそれらを脅かす真の野党勢力が、伸びてくれるといいんですが、、、
現政権、前政権、所謂第三勢力、どうなっても絶望的な感じですねえ。
せめてそれらを脅かす真の野党勢力が、伸びてくれるといいんですが、、、
Posted by
pave
at
20:22
│Comments(
0
)
高知・星ヶ岡アートヴィレッヂ展6
今日の飛騨地方は、朝からしとしと雨です。
今年の夏は高地の飛騨地方も、いつまでも暑い日がつづきましたが、さすがにお彼岸頃になりますと朝晩はひんやりとします。
ボチボチ薪ストーブの準備に取りかからなければなりません。
さて、高知の星ヶ岡アートヴィレッヂ展も8日目になりました。
高知も雨が降っているのでしょうか。
星ヶ岡アートヴィレッヂは土佐の職人の技を結集した建物です。
真っ白の漆喰が土佐の暑い日差しによく似合うのですが、こんなしとしと雨の中の星ヶ岡アートヴィレッヂもいいもんでしょうねえ。
出品作品の紹介その4です。
今回も『森の中の宇宙』が登場。
今回は『僕らはいつまでもあそんでいる』と合っていい感じになりました。
『森の中の宇宙』



今回も家具の上に展示しております。
椅子に座りながら鑑賞するのもいいですよ。
今年の夏は高地の飛騨地方も、いつまでも暑い日がつづきましたが、さすがにお彼岸頃になりますと朝晩はひんやりとします。
ボチボチ薪ストーブの準備に取りかからなければなりません。
さて、高知の星ヶ岡アートヴィレッヂ展も8日目になりました。
高知も雨が降っているのでしょうか。
星ヶ岡アートヴィレッヂは土佐の職人の技を結集した建物です。
真っ白の漆喰が土佐の暑い日差しによく似合うのですが、こんなしとしと雨の中の星ヶ岡アートヴィレッヂもいいもんでしょうねえ。
出品作品の紹介その4です。
今回も『森の中の宇宙』が登場。
今回は『僕らはいつまでもあそんでいる』と合っていい感じになりました。
『森の中の宇宙』



今回も家具の上に展示しております。
椅子に座りながら鑑賞するのもいいですよ。
高知・星ヶ岡アートヴィレッヂ展5
星ヶ岡アートヴィレッヂ展出品作品その3です。
『僕らはいつまでもあそんでいる Stool』

¥31,500-〜¥33,600-
「僕らはいつまでもあそんでいる」のストゥールバージョンです。
『僕らはいつまでもあそんでいる Stool』

¥31,500-〜¥33,600-
「僕らはいつまでもあそんでいる」のストゥールバージョンです。
高知・星ヶ岡アートヴィレッヂ展4
高知・星ヶ岡アートヴィレッヂ展2度目の週末です。
今回も出品作品の紹介です。
『僕らはいつまでもあそんでいる Branch』

¥12,600-~¥25,200-
こちらも「僕らはいつまでもあそんでいる」シリーズの新作です。
ストックしてある、山から採って来た枝で作りました。
かなり強力なボルトで固定してありますが、枝が小さい方はさすがに座れませんね。
手前にチラッと見える大きい方は、ばっちり座れます。
今回も出品作品の紹介です。
『僕らはいつまでもあそんでいる Branch』

¥12,600-~¥25,200-
こちらも「僕らはいつまでもあそんでいる」シリーズの新作です。
ストックしてある、山から採って来た枝で作りました。
かなり強力なボルトで固定してありますが、枝が小さい方はさすがに座れませんね。
手前にチラッと見える大きい方は、ばっちり座れます。
高知・星ヶ岡アートヴィレッヂ展3
高知・星ヶ岡アートヴィレッヂ展は本日6日目です。
しかし、実は今回、ちょっとしたトラブルがあって初日搬入に間に合いませんでした。
初日から多くの方にお越し下さったのに、僕の作品はお見せすることができませんでした。
本当に申し訳ありませんでした。
1日遅れの搬入飾り付けとなりましたが、かなりいい感じの展示になりました。
初日に来られた方々には大変申し訳ないのですが、もう一度お越しになりぜひご覧下さい。
初日との違いがはっきりとわかり、かえって面白いかもしれません。
(これは図々しいですね。ごめんなさい。)
さて、初日に取材にお出でいただいた高知新聞の記者の方が、わざわざ火曜日の日に再度取材に来ていただきました。
その記事が、今日あたり紙面でも出ているかもしれません。
ウェブサイトでも見ることが出来ます。
ぜひご覧下さい。
http://www.kochinews.co.jp/?&nwSrl=293416&nwIW=1&nwVt=knd
しかし、実は今回、ちょっとしたトラブルがあって初日搬入に間に合いませんでした。
初日から多くの方にお越し下さったのに、僕の作品はお見せすることができませんでした。
本当に申し訳ありませんでした。
1日遅れの搬入飾り付けとなりましたが、かなりいい感じの展示になりました。
初日に来られた方々には大変申し訳ないのですが、もう一度お越しになりぜひご覧下さい。
初日との違いがはっきりとわかり、かえって面白いかもしれません。
(これは図々しいですね。ごめんなさい。)
さて、初日に取材にお出でいただいた高知新聞の記者の方が、わざわざ火曜日の日に再度取材に来ていただきました。
その記事が、今日あたり紙面でも出ているかもしれません。
ウェブサイトでも見ることが出来ます。
ぜひご覧下さい。
http://www.kochinews.co.jp/?&nwSrl=293416&nwIW=1&nwVt=knd

高知・星ヶ岡アートヴィレッヂ展2
高知・星ヶ岡アートヴィレッヂ展、まず出迎えてくれるのは新作です。
『僕らはいつまでもあそんでいるCube』です。

¥21,000-〜¥33,600-
作品には自由に座っていただけます。
工房めぐりの様子http://www.youtube.com/watch?v=xw3L5PH-VBw
ベルクの椅子http://www.youtube.com/watch?v=WgtvvIGGvvk
『僕らはいつまでもあそんでいるCube』です。

¥21,000-〜¥33,600-
作品には自由に座っていただけます。
工房めぐりの様子http://www.youtube.com/watch?v=xw3L5PH-VBw
ベルクの椅子http://www.youtube.com/watch?v=WgtvvIGGvvk
高知・星ヶ岡アートヴィレッヂ展
現在、高知で展覧会開催中です。
星ヶ岡アートヴィレッヂ「田島征三・田島燃2人展」です。
今月30日まで。29日は午後2時よりギャラリートークを企画しています。
お近くの方、またこの期間高知までお出でになる予定がある方はぜひお越し下さい。


工房めぐりの様子http://www.youtube.com/watch?v=xw3L5PH-VBw
ベルクの椅子http://www.youtube.com/watch?v=WgtvvIGGvvk
星ヶ岡アートヴィレッヂ「田島征三・田島燃2人展」です。
今月30日まで。29日は午後2時よりギャラリートークを企画しています。
お近くの方、またこの期間高知までお出でになる予定がある方はぜひお越し下さい。


工房めぐりの様子http://www.youtube.com/watch?v=xw3L5PH-VBw
ベルクの椅子http://www.youtube.com/watch?v=WgtvvIGGvvk
飛騨の工房家具展4
今回の展示会に出品した作品のご案内です。

栗のスマートテーブル(L1,500mm X W500mm X H700mm)210,000円

杉のスマートテーブル(L1,500mm X W500mm X H700mm)105,000円
削り出し皿(栗・やまずみ)10,500円

椅子(とちのき、みずなら)(W580mm X L600mm X H950)168,000円
工房めぐりの様子http://www.youtube.com/watch?v=xw3L5PH-VBw
ベルクの椅子http://www.youtube.com/watch?v=WgtvvIGGvvk

栗のスマートテーブル(L1,500mm X W500mm X H700mm)210,000円

杉のスマートテーブル(L1,500mm X W500mm X H700mm)105,000円
削り出し皿(栗・やまずみ)10,500円

椅子(とちのき、みずなら)(W580mm X L600mm X H950)168,000円
工房めぐりの様子http://www.youtube.com/watch?v=xw3L5PH-VBw
ベルクの椅子http://www.youtube.com/watch?v=WgtvvIGGvvk
飛騨の工房家具展in飛騨高山
明日、9月4日より開催される飛騨の工房家具展に出展します。
個人工房の集まり、飛騨の木工房の会主催で、場所は飛騨高山の市街地、飛騨高山まちの博物館です。
ここは去年、江戸時代の2件の豪商の蔵を、高山市が改装して作った博物館で、高山城下町の歴史や、美術工芸、伝統文化を紹介しています。
なかなか雰囲気があっていい空間ですよ。
今回は会の仲間9工房で開催します。
今日は搬入日。
どんな作品達が集まるか、僕も楽しみです。

個人工房の集まり、飛騨の木工房の会主催で、場所は飛騨高山の市街地、飛騨高山まちの博物館です。
ここは去年、江戸時代の2件の豪商の蔵を、高山市が改装して作った博物館で、高山城下町の歴史や、美術工芸、伝統文化を紹介しています。
なかなか雰囲気があっていい空間ですよ。
今回は会の仲間9工房で開催します。
今日は搬入日。
どんな作品達が集まるか、僕も楽しみです。

