八ヶ岳小さな絵本美術館
いよいよ明日から、八ヶ岳小さな絵本美術館にて、「田島征三・田島燃二人展」が開催されます。
会期は5月28日まで、休館日は毎週火曜日と第二水曜日、5月14日(月)です。
ゴールデンウィークの予定がまだな方、新緑の八ヶ岳山麓の旅はいかがですか?

会期は5月28日まで、休館日は毎週火曜日と第二水曜日、5月14日(月)です。
ゴールデンウィークの予定がまだな方、新緑の八ヶ岳山麓の旅はいかがですか?


ラスト1日
さて、追い込みもラスト1日です。
もう、追い立てられればられる程、制作意欲が湧いてきます。
ラスト1日は彫刻作品造りです。
どれだけできるでしょうか?
一昨日柏崎刈羽原発が停止し、いよいよ原発全面停止まで後1ヶ月あまりとなりました。
脱原発の波も衰える事なく続いています。
我が町の議会も脱原発宣言するとか。
2度と悲惨な事故を起こさないために、出来る事をひとつひとつやって行かなくては。
特に今回の作品にはそのメッセージは含まれいませんが。
もう、追い立てられればられる程、制作意欲が湧いてきます。
ラスト1日は彫刻作品造りです。
どれだけできるでしょうか?
一昨日柏崎刈羽原発が停止し、いよいよ原発全面停止まで後1ヶ月あまりとなりました。
脱原発の波も衰える事なく続いています。
我が町の議会も脱原発宣言するとか。
2度と悲惨な事故を起こさないために、出来る事をひとつひとつやって行かなくては。
特に今回の作品にはそのメッセージは含まれいませんが。
Posted by
pave
at
00:20
│Comments(
1
)
惑星直列
さて、神戸から戻って間もなく、八ヶ岳小さな絵本美術館での展覧会が、間近に迫ってきました。
展覧会は4月1日からですが、搬入日は29日!
もう制作日はほとんどありません。
追い込みの最中、ふと夜空を見上げると、金星・三日月・木星が見事に並んでいます。
今回は三日月の様な皿状のオブジェを出展します。
どんな感じに展示するか、お楽しみに

これは神戸さんちか展に出展した最初の作品。
展覧会は4月1日からですが、搬入日は29日!
もう制作日はほとんどありません。
追い込みの最中、ふと夜空を見上げると、金星・三日月・木星が見事に並んでいます。
今回は三日月の様な皿状のオブジェを出展します。
どんな感じに展示するか、お楽しみに

これは神戸さんちか展に出展した最初の作品。
神戸さんちか展
神戸から帰ってきました。
展覧会にはたくさんの方々にお会い出来ました。
お出で下さった方々、ありがとうございました。

なかなかよい展示が出来たかと思いますが、見に来ていただいた方、いかがだったでしょうか?
展覧会にはたくさんの方々にお会い出来ました。
お出で下さった方々、ありがとうございました。

なかなかよい展示が出来たかと思いますが、見に来ていただいた方、いかがだったでしょうか?
神戸さんちか展
神戸三宮の地下、さんちかの3番街『さんちかホール』にて、3月15日から20日まで、飛騨の木工房の会の仲間と展示会に行きます。
今回は偶然、三宮のそごうで開催される飛騨高山物産展と、時期が同じです。

写真のテーブルの他、新作の椅子、オブジェ、前に作った家具たち、フォトフレームやライティングオブジェ、アクセサリー、今回はお皿も作りました。
賑やかですよ。
お近くの方、神戸までお越しになる用があるかた、ぜひお立ち寄り下さい。
今回は偶然、三宮のそごうで開催される飛騨高山物産展と、時期が同じです。

写真のテーブルの他、新作の椅子、オブジェ、前に作った家具たち、フォトフレームやライティングオブジェ、アクセサリー、今回はお皿も作りました。
賑やかですよ。
お近くの方、神戸までお越しになる用があるかた、ぜひお立ち寄り下さい。