2012年05月23日

伊豆高原アートフェスティバル5

伊豆高原アートフェスティバルは今月いっぱいです。
今週末が最後のウィークエンドです。
非常に忙しかった4月5月も、後は最後の搬出ツアーを残すのみ。
今週末を伊豆で過ごし、月曜日にある程度搬出し、八ヶ岳小さな絵本美術館展は月曜日までなので、火曜日にそちらの搬出をします。
小さな絵本美術館には会期中はもう行けませんが、伊豆高原アートフェスティバルのビストロくさむらに、週末起こしになられる方がいらっしゃいましたら、週末は居りますのでぜひお声をおかけ下さい。

では、伊豆高原アートフェスティバル・ビストロくさむらの作品紹介の続きです。

伊豆高原アートフェスティバル5
これは彫刻家の中里繪櫓洲さんの常設作品です。
中里繪櫓洲さんはビストロくさむらの門も手がけています。

伊豆高原アートフェスティバル5
こちらは田島征三の乾燥したかぼちゃを使った作品。
野外展示の新作もあります。

伊豆高原アートフェスティバル5
これは今回初出展の母の作品。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(展覧会情報)の記事画像
『飛騨高山展in名鉄百貨店』開催です!
『飛騨高山展in金山総合駅』開催します!
名鉄百貨店「東海・北陸の工芸展」出展
明日は我楽多市です
我楽多市は中止になっています
ベルクの壁のオブジェたちの物語⑦  神輿堂中
同じカテゴリー(展覧会情報)の記事
 『飛騨高山展in名鉄百貨店』開催です! (2025-03-10 19:30)
 『飛騨高山展in金山総合駅』開催します! (2024-11-23 10:19)
 名鉄百貨店「東海・北陸の工芸展」出展 (2024-10-27 16:32)
 明日は我楽多市です (2023-06-03 23:44)
 我楽多市は中止になっています (2023-05-07 10:23)
 ベルクの壁のオブジェたちの物語⑦ 神輿堂中 (2023-05-06 00:00)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
Sponsored Links
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
pave
pave
田島燃 たしまねん
造形家 家具作家